2022.11.11

SDGsとは?「目標13 気候変動に具体的な対策を」

SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」とは、
気候変動およびその影響を軽減するための緊急対策を講じることを目標としています。

気候変動とは?

気候変動とは、地球温暖化が原因で起こっているさまざまな天候の変化を示すものです。
ただ天気が変わって地球が暖まるというだけではなく、気候が変動することによって水害の増加や砂漠化、食糧や水の減少、病気の媒介など、数々の問題が起こります。

出典: グリラボ

気候変動の影響

気候変動は、世界中に深刻な影響を及ぼしています。
異常気象により、大雨による洪水災害が起きたり、逆に雨が降らない干ばつ被害が起きたりします。
日本では、集中豪雨や大型台風による大規模な被害が増えています。

2030年までに目指す主な目標(ターゲット)

13-1
気候に関する災害や自然災害が起きたときに、対応したり立ち直ったりできるような力を、すべての国でそなえる。

13-2
気候変動への対応を、それぞれの国が、国の政策や、戦略、計画に入れる。

13-3
気候変動が起きるスピードをゆるめたり、気候変動の影響に備えたり、影響を減らしたり、早くから警戒するための、教育や啓発をより良いものにし、人や組織の能力を高める。

出典: 公益財団法人日本ユニセフ協会

出典: SDGs未来会議チャンネル