2024.08.07





夏の親子エコカレッジ 活動報告
「夏の親子エコカレッジ」 を開催しました
地球温暖化問題について、親子でクイズやゲームを交え、楽しみながら学びました。
家庭で省エネを取り組むことにより、CO2削減だけでなく、電気代やガス代の削減にもつながります。
【開催日程】 7月26日(金) 飛騨・世界生活文化センター(高山)
7月29日(月) OKBふれあい会館(岐阜)
8月 1日(木) ヤマカまなびパーク(多治見)
- 講座の様子

*温暖化の仕組みや影響について、学びました(高山会場)。

*お家の中には、どんな製品が多くあるのかな?(岐阜会場)
*すごろくで脱炭素ライフを知ろう(岐阜会場)


*アプリを使って、自分のお家がどれくらいエコか知って、二酸化炭素排出量を削減しよう(多治見会場)
