2022.07.14

「令和4年度第1回岐阜県省エネ・脱炭素セミナー」(事業者様向け)の開催について(ご案内)

企業に「脱炭素経営」が求められていますが、何をどのような手順で始めればよいのでしょうか。

このたび当センターでは、事業者様向けに「省エネ・脱炭素セミナー」を開催いたします。

本セミナーでは、脱炭素経営に成功されたSDGsの先駆者 株式会社艶金(大垣市)の取り組みを 聴きます。
さらに、脱炭素の動向や、脱炭素経営の手順の全体像を知り、具体的にCO2算定はどのように 進めていくのか、算定手順を分かりやすく説明します。
あわせて、脱炭素や省エネに関する支援の情報を提供します。

脱炭素経営 -入門編-

[日時]   令和4年8月24日(水) 13:30~15:40

[開催方法] Zoomによるオンライン開催

[内容]   ・株式会社艶金の取り組み
      ・脱炭素経営の必要性と自社でもできるCO2算定

[参加費]  無料

[申込方法] 以下のGoogleフォームまたはチラシの応募用紙をFAXで
      お送りください。
     (QRコードからもGoogleフォームにつながります)

[申込締切] 令和4年8月19日(金)

以下のGoogleフォームからお申し込みいただけます。
申込フォーム(Google)